目次
貯めたポイントは、現金や他のサービスの利用時に活用することができ、非常に取り組みやすい副業として認知されています。
今回は、そんな大注目のポイ活の中でも、Tポイントを有効に使えるウェル活をメインに、その概要やメリットなどについて、ご紹介させていただきます。
ウェル活とは?

ウェル活とは、ドラッグストアのキャンペーンを上手に活用した買い物方法のことで、ポイ活の中の1つの有効な手段となっています。
ドラッグストアの対象店舗は、ウエルシア薬局とハックドラッグとなっており、こちらの利用が多い方には、最適なポイ活となっています。
どちらの店舗もTポイントと連携しており、買い物をすると、Tポイントを貯められたり、Tポイントを使って、買い物をしたりすることが出来ます。
では、このウェル活のメリットについて、みてみましょう。
ウェル活のメリットとは?
ウェル活のメリットは、主に以下の点が挙げられます。
➁Tポイント自体、貯めやすい
➂必要なものが、Tポイントカードと、Tポイントだけとシンプルで利用し易い
では、1つ1つ、みてみましょう。

➀毎月20日のお客様感謝デーに、Tポイントの価値が1.5倍になる
ウエルシア薬局とハックドラッグでは、毎月20日限定で、お客様感謝デーというキャンペーンを行っています。このキャンペーンでは、商品購入の際に、Tポイントを使って買い物をすると、Tポイントの価値が1.5倍で換算して、非常にお得に買い物をすることができます。
例えば、買い物の際に、Tポイントを200ポイント使用した場合は、300円分の支払いにすることができます。また、1,000ポイント使用した場合は、1,500円分の支払いにすることができます。

このように、これまで貯めたTポイントをより有効に活用することができるキャンペーンが月1回開催されています。そのため、この日を目標にTポイントを貯めて、キャンペーン時に対象店舗で使用することで、非常にお得に買い物をすることができます。
➁Tポイント自体、貯めやすいし、使用用途が広い
Tポイント自体、貯めやすい特徴を持っているので、メリットとして挙げられます。
例えば、Tモールでは、Tポイント専門のポイ活ができるポイントサイトとなっており、こちらのサイトを活用して、効率的にTポイントを貯めることができます。
また、クレジットカードの新規発行で、3,000ポイント以上など、まとまったポイントを貯めやすくなっています。
貯めたポイントは1ポイント1円で使用することができるのも、分かりやすい点となっています。
貯めたTポイントは、ウェル活のキャンペーンで使用しても良いですし、他の消費の際にも使用できる場所が数多くあり、使用用途が広いと言えます。
例えば、ヤフーショッピング、LOHACO、ファミリーマートでは、基本的に1ポイント1円で利用することができるので、Tポイント自体、大変使い勝手の良いポイントとなっています。
➂必要なものが、Tポイントカードと、Tポイントだけとシンプルで利用し易い

最後に、ウェル活を始める際に必要なものが少なく、取り組みやすい点がメリットとして挙げられます。
TポイントカードとTポイントのみで開始できるので、誰でも簡単にすぐに取り組むことができます。
他のポイ活では、クレジットカードの発行が必須な場合もあり、ハードルが高いと感じるかもしれません。
しかし、先述のように、Tポイントカードを発行していれば、すぐに取り組めるので、この点も非常に魅力的となっています。
ウェル活におすすめのポイ活ルートのご紹介!
➁TモールというTポイント専門のポイントサイトを経由して、yhaoo!ショッピングにアクセスする
➂ウェルシア薬局で毎週月曜日に買い物をする。
では、1つ1つみてきましょう。
➀ヤフージャパンカードを使い、Tポイントを貯める

こちらは、ヤフージャパンカードを使用してポイ活を行うことで、有効にTポイントを貯めることができます。ポイント還元率は、以下のようになっています。
・通常時のポイント還元率=1.0%
・yahoo!ショッピング利用時のポイント還元率=3.0%
このように高還元率のクレジットカードとなっており、年会費は無料なので、一旦発行したら、積極的にTポイントを貯めることができるクレジットカードとなっています。
また、期間限定で下記のようなポイント倍増キャンペーンが行われています。
・ストアポイントが最大15倍
・毎月「5」の付く日が、ポイント5倍
このように、キャンペーンも多く、最大で27%の還元率になります。
このように、Tポイントを貯めて、ウェル活を行おうと思っている場合は、まずは、このヤフーカードを使用することで、効率的にTポイントを貯めることができます。
Yahoo!ジャパンカードについては本サイトでもポイントを貯める方法について記事を記載しているので、是非、こちらの記事も参照してください。
➁TモールというTポイント専門のポイントサイトでポイ活を行う。

Tモールは、Tポイントのポイントサイトで、ログインしてバナー経由でyahoo!ショッピングにアクセスするだけで、Tポイントが付与されます。
Tモール経由での還元率は0.5%となっており、ヤフーショッピング利用時で3.0%の還元率なので、合計3.5%のポイント二重取りとなっており、高還元率でポイ活を行うことができます。
このように、ウェル活には、Tポイントを貯める必要がありますが、ヤフーカードを使ったり、Tモールを活用したりすることで、ポイント二重取りもできます。
貯まったTポイントは、ウェル活のお客様感謝デーの20日に、1.5倍で使用することで、貯めた効果を最大限発揮できるようになっていますので、大変オススメのポイ活となっています。


➂ウェルシア薬局で毎週月曜日に買い物をする。
ウェルシア薬局では毎週月曜日はポイント付与が2倍になります。
次の20日まで少し時間があって、家の在庫が足りなくなる場合は近くにウェルシア薬局があるかたは月曜日にウェルシアでお買い物をすることをおすすめします。
元々、日用品や野菜など近くのスーパーよりやすかったりするので、ポイントも2倍付与されるので是非活用してみてください。
ウェル活で注意しなければならないこと
ここからはウェル活の注意点がいくつかあるのでそれらについて解説します。
注意点をおさえておかないと、思った程お得にならない可能性があります。
・Tポイントの支払いだけが1.5倍になる
・Tポイントの有効期限が切れていないか確認する
・一部の商品はお得デーの対象外となる
・通販商品は対象外となる
・期間固定Tポイントは対象外
・24時間営業店舗は基本は7:00〜24:00まで
Tポイントの支払いだけが1.5倍になる
ウェル活で1.5倍の価値になるのは、Tポイントを使って支払った分だけです。
例えば、1,000円の支払いのうち、300ポイントと現金で支払った場合は、以下のようになります。
1,000円=300ポイント×1.5+550円(現金)
1.5倍の価値になるのはTポイントだけで、700円払った現金が1.5倍になることはありません。
よりお得にするには、支払いに使うのは現金ではなくTポイントの量を増やすことが大事だということですね。
Tポイントの有効期限が切れていないか確認する
Tポイントには有効期限(1年)があります。
基本的にはあまり気にしなくても問題ない場合が多いのですが、最後にTポイントを取得してから1年以上経っている場合は注意が必要です。
せっかくTポイントを貯めていても、有効期限を過ぎてしまうとポイントが失効してしまい使えなくなってしまいます。
最後に取得してから時間が経っているときは、何ポイント残高があるか確認しておきましょう!
一部の商品はお得デーにの対象外となる
ウェル活では、対象店舗で販売している商品のほぼすべてが対象になります。しかし、一部の商品は対象外になります。
対象外になるのは、「タバコ」・「はがき」・「切手」・「処方箋」などです。
Tポイントを使っても、1.5倍になるのはこれらの商品以外の支払い分となるので、これらの商品を購入する際は使うポイント数や手持ちの現金に確認してください!
通販商品は対象外となる
ウエルシアには通販サイトがありますが、通販サイトの商品はウェル活の対象外になります。
リアル店舗でのTポイントでの買い物のみが対象です。
期間固定Tポイントは対象外
Tポイントには、通常ポイントと期間固定ポイントの2種類のポイントがあります。
そのうち、ウェル活で使えるのは通常ポイントのみで、期間固定ポイントはウェル活では使用することができません。
期間固定ポイントとは、キャンペーンでもらうポイントや、ボーナスポイントとして貯まるポイントになります。
期間固定ポイントの方が短期間にたくさん貯まりやすい傾向がありますが、ウェル活には使えないので計算間違いしないように注意しましょう!
24時間営業店舗は基本は7:00〜24:00まで
対象店舗のなかには、24時間営業の店舗もありますが、ウェル活の対象となるのは毎月20日の7:00〜24:00の期間だけです!
20日になっても0:00〜6:59のあいだはウェル活の対象外になるのでお買い物をする際は気をつけましょう!
ウェル活でお買い物
ウェル活でお買い物をする目的を3つ挙げてみました。
Tポイントの大量消費
この日のために苦労して貯めた「Tポイント」、を一気に消費します。
毎月20日のお得デーなるべく現金は使わないようにしましょう。
私は、毎月20日のお得デーでTポイントを使うためにそれまではTポイントを一切使わずにおいておいていました。
なので、ここぞとばかりにTポイントでお買い物をします。
他の店舗だと「Tポイント」は1倍なのでやはり1.5倍はかなりお得だと思います。
日用品・雑貨・保存のきく商品をまとめ買い
普段スーパーで購入できるような商品もこの日までなるべく我慢し買わないようにしていした。
お得デーはそもそも安くなっている商品もあり、ポイント1.5倍を考慮するとかなりお得に商品を購入することができます。
「ティッシュペーパー」、「キッチン用品」、「お風呂の洗剤」、「ちょっとした掃除道具」、「冷凍食品」なんでもそろうので
本当に便利にお買い物をすることができます。
ウエルシアで安い商品を狙う
ウェルシア薬局には、様々な商品が置いておりますが、「野菜」、「果物」なんかは近くのスーパーより安く購入することができる時があります。
せっかくポイントを利用して安く買えるのに、売値が高かったら意味がありません。
なので、商品を探す時も近くのスーパーと比べて値段がどうかチェックしてお買い物をしてみてください。
ウェル活ではこんなにたくさん買い込んでも、Tポイントが5000ポイントでお釣りがくるんです。
現金は一切必要なし。月に1度、ウェルシア薬局で日用品や生活雑貨、食料品をまとめ買いしてみてはいかがですか?

ウェル活のまとめ
また、ウェル活はどのポイントサイトでもできるポイ活なので効率よく「Tポイント」を貯めていきましょう。
良く薬局での買い物が多い方などは、今回ご紹介させていただいたTポイントの貯め方を基に、ポイ活を行っていただき、ウェル活で非常にお得な買い物を実現しましょう。