タップで表示される目次
ポイントサイトでクリックって?
今回はクリックするだけでポイントが貯まっていくポイ活方法を解説します。クリックによるポイ活は少しづつではありますが、確実にポイントを獲得できるのでかなりおすすめのポイ活になります。隙間時間にポイントを獲得できるので、是非とも活用してください。
【クリックでポイ活タイムスケジュール】
ポイ活実施時間 | ポイント種別 | 獲得できるポイント数 |
午前 | 楽天ポイント | 3~6ポイント |
午後 | Tポイント | 3ポイント |
夜間 | 楽天ポイント | 1ポイント~ |
夜間 | Tポイント | 1ポイント |
クリックでポイ活のやり方
楽天会員とTポイント会員の登録
このポイ活では、ポイントを貯めるために「楽天会員」と「Tポイント会員」が必要になります。
会員登録がまだの方は、事前に下記サイトから会員登録を行ってください。
【楽天会員登録】
楽天会員登録
【Tポイント会員登録】
Tポイント会員登録
アプリのダウンロード
ポイ活で利用するアプリケーションをiPhoneの場合は、「App Store」からAndroid携帯の場合は、「Playストア」からダウンロードしてください。
1つ目は「楽天スーパーポイントスクリーン」
このアプリケーションでは「楽天ポイント」を貯めることができます。

2つ目は「Tポイント×シェフー」
このアプリケーションでは「Tポイント」を貯めることができます。

「楽天ポイント」を貯める 午前編
「楽天スーパーポイントスクリーン」のアプリを起動します。
アプリケーションを起動すると、以下のような画面が表示されます。
(表示される画面は日によって変わります。)
画面が表示されたら、画面をクリックします。

画面をクリックすると「1ポイント」獲得することができます。
2つ目の広告をクリックしてください。ポイントが貰える広告には画面右下に、「P1」や「P2」と記載されています。
「P1」の場合は1ポイント獲得、「P2」の場合は2ポイント獲得することができます。
画面に表示されているそれらの広告を順番にクリックしていってください。

2つ目の広告が完了です。3つ目の広告をクリックしましょう。
日によって獲得できるポイントは違いますが、午前中(AM06:00~AM:11:00)の間にだいたい3~5ポイントを獲得することができます。

3つ目の広告が完了です。4つ目の広告をクリックしましょう。

これで「楽天スーパーポイントスクリーン」で午前中に獲得できるポイントは終了です。
これらの広告は基本的に毎日ポイントを獲得することができるので、隙間時間に是非ポイ活をしてみてください。
「Tポイント」を貯める 午前編
「Tポイント×シェフー」のアプリを起動します。
アプリケーションを起動すると、以下のような画面が表示されます。
(表示される画面は日によって変わります。)
画面が表示されたら、「チラシを見る」をクリックします。

チラシがいくつか表示されます。
その中で、「新着」とマークがついている広告をクリックします。

クリックすると画面が切替わり、Tポイントを1ポイント獲得することができます。

Tポイントを獲得するとスタンプが押されます。

続いて、動画を見てポイントを獲得します。
トップページに表示されている「動画を見る!」を選択してください。
下記画面が表示されたら、「動画を見る!」を選択してください。

広告動画の時間は広告にもよりますが、おおよそ30秒で終わります。
広告が終了したら「×」を選択した広告を終了します。

1つ目の動画が終わると次の広告動画を見ます。
「もう一度見る!」を選択し、2つ目の広告動画を見てください。

広告は全部で6つあります。3つ見るたびにTポイントが1ポイント付与されます。
全ての広告動画が終わると下記画面が表示され2ポイント獲得となります。
「×」を選択し、アプリケーションを終了させてください。

「楽天ポイント」を貯める 夜間編
「楽天スーパーポイントスクリーン」のアプリを起動します。
アプリケーションを起動すると、以下のような画面が表示されます。
画面が表示されたら、画面をクリックします。

画面をクリックすると「1ポイント」獲得することができます。
「Tポイント」を貯める 夜間編
「Tポイント×シェフー」のアプリを起動します。
画面が表示されたら、「チラシを見る」をクリックします。

チラシがいくつか表示されます。
その中で、「新着」とマークがついている広告をクリックします。

クリックすると画面が切替わり、Tポイントを1ポイント獲得することができます。

これでTポイントの獲得は完了です。
毎日、広告をクリックするだけでTポイントを2ポイント貯めることができるので気が付いた時は是非、クリックでポイ活を実践してください。

ポイントサイト自動化ツール「ポイントオートゲッター」
「ポイントオートゲッター」とは、自動でポイントサイトを立ち上げ、自動でクリックをしてくれるツールです。
ただし、このような自動化ツールの利用はおすすめしません。
こういったポイントサイトの自動化ツールは、もしポイントサイト側にばれてしまうと、ポイントサイトのアカウントも停止させられます。
また、規約違反の場合は支払った金額を返金しなければいけない可能性も考えられます。
クリックでポイ活、ポイントサイトの中では地味ポイ活ですが、毎日クリックをして正攻法でやることをおすすめします。